|
|
デジタル一眼レフ用照準器 ホットシュー対応マイクロ照準器システム DOS-HS03 |
|
|
4571194340808 |
本体価格:オープン価格 |
|
【対応カメラ】
デジタル一眼レフカメラ |
|
|
|
|
|
|
小型ボールヘッド雲台にマイクロドットサイトをセットした製品です。
デジスコドットコム独自の「両眼視システム」を応用し使いやすく設計しました。小型のボールヘッド雲台で自在に角度を決めて固定レバーで位置決めをします。ホットシューへの取り付け角度が左右に90度振れますので取り付け位置も自在に選択できます。 |
|
|
|
|
|
【調整ネジの説明】 |
|
≪旧バージョンの場合≫ |
|
◎調整手順 |
1. |
10m程度先の標識の文字などをファインダー中央に導入します |
2. |
DOS-HS04のロックネジ2本を付属のドライバーで緩めます
|
3. |
ファインダーの中央にあるターゲットに合うように水平・上下方向調整ネジを回わします
|
4. |
ターゲットと照準器光点が合致したらロックネジ2本を締めます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ご注意事項】 |
■ |
当製品のデジタル一眼レフカメラへの取付けは、お客様の自己責任による改造となります。装着することによる汚損・破損・傷などについて、当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承願います。 |
■ |
SONY製 デジタル一眼レフは、ホットシューの形状が異なる為、当製品を装着することができません。ご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
主な特長 |
|
1. |
超軽量コンパクトサイズのドットサイトを採用 |
2. |
環境に合わせて光の明るさを調整するドット照度自動調光を搭載 |
3. |
堅牢な耐久性を誇るアルミボディを採用 |
4. |
大きさ:112mm×48mm×60mm(最大値、突起部含む) |
5. |
重量:133g |
|
|
|
|
|
|
【取付け要領】 |
|
|
1. |
ホットシュー取付け部にある固定ネジを予め緩めておき、写真のようにデジタル一眼レフカメラのホットシューへホットシュー取付け部を置くまではめ込みます。 |
|
|
|
2. |
固定ネジをしっかりと締めます。
以上で装着は完了です。 |
|
|
|
|
【上側に配置】 |
|
|
【真横に配置】 |
|
|
【斜め下に配置(両眼視に有効)】 |
|
|
|
|
|
|
【使い方】 |
|
1.照準器とカメラレンズの方向を合わせる |
|
・ |
照準器を装着後、10mくらい先のわかりやすい目印をデジタル一眼レフカメラのファインダーの中心部分に導入し、カメラ雲台をしっかりと固定しておきます。 |
|
・ |
照準器システムDOS-HS03本体にある位置調整・固定用レバーを緩めてドットを目印に合わせ位置調整・固定用レバーを締めて固定します。 |
|
・ |
カメラ雲台の固定を通常使用の状態に戻してセット完了です。 |
|
2.被写体の導入と撮影 |
|
・ |
照準器とカメラレンズの方向合わせセットが完了するとドットを被写体に合わせることでファインダーに導入されます。 |
|
・ |
右目でファインダー左目で照準器を覗くようにすると視線移動(首振り)を少なくさせることができます。 |
|
|
|
|
|
|
【電池の交換方法】 |
|
|
1. |
付属の六角レンチを使用して照準器本体上部にあるキャップボルト2本を取り外します |
|
|
|
|
|
|
3. |
新しい電池をスライドさせるように装填します。(プラス側を上にします)
■使用電池:CR2032 |
|
|
|
4. |
照準器上部を台座へ載せキャップボルト2本で固定します |
|
|
|
|
|
|
|
【電源について】 |
|
|
≪新バージョンの場合≫ |
|
|
|
≪旧バージョンの場合≫ |
|
当製品には電源ON/OFFスイッチはありません。 |
◎ |
照準器本体用カバーを被せることで自動的に電源OFFとなります |
|
また、赤い点(ドット)の明るさは、本体前部に光センサーを搭載しており周囲環境に合わせて自動的に最適な照度調光になります。 |
|
|
|
|
|